本文へ移動

電気工事士免状交付申請

平成27年度より山梨県から委託され、電気工事士免状交付業務を実施しております。                    

申請先

山梨県電気工事工業組合
〒400-0851 山梨県甲府市住吉1-1-11
TEL:055-222-5711
FAX:055-222-5712

窓口受付時間
午前9時~午後5時
※土日祝日、12月29日~1月4日は窓口受付を行っておりません
注意:交付申請について、住民票が山梨県内にある方のみ受付となります。
山梨県以外の方は、住民票の管轄する都道府県にて交付申請となります。
書換え申請と再交付申請の申請先は、既に交付されている免状を交付した都道府県(知事)になりますので、ご注意ください。免状返納手続きは山梨県防災局消防保安課になります。

お知らせ

電気工事士免状のプラスチックカード化について

電気工事士法施行規則の一部改正により、山梨県では令和5年4月交付分から電気工事士免状をプラスチックカード化します。

なお、プラスチックカード化以前に交付した免状につきましては、プラスチックカードへの移行後も変わらず有効ですので、ご承知おきください。

交付申請時における添付書類の緩和について

令和4年4月1日の申請から申請時における添付書類の要件が緩和され、住民票の写し(コピーも可)のほか、官公署が発行する書類のうち住所、氏名及び生年月日を確かめるに足りる書類でも認められることになりました。

具体的には、マイナンバーカードの写し(裏面不要)、運転免許証の写し(有効期限内)、住民票記載事項証明書などでも認められます。

ただし、パスポートや健康保険証等のように、申請者本人が住所、氏名又は生年月日のいずれかを発行後、自ら記入・修正するようなものについては認められません。また、民間が発行する会員証等も認められません。


旧姓使用について

電気工事士法に基づく資格については、これまで旧姓による交付や旧姓への書換えが行われておりませんでしたが、令和4年(2022年)1月1日付けの申請から全国的に旧姓使用が可能となります。
旧姓による資格の交付を希望する場合には、交付申請書の氏名を旧姓で記入してください。交付申請書の氏名がそのまま資格に記載されます。なお申請に当たっては、住民票に旧姓が併記されていることが必要ですので、事前に手続きをお願いします。

第一種電気工事士免状の取得に必要な実務経験年数の短縮について

電気工事士法施行規則第2条の4第2項の規定に基づき、これまで、第1種電気工事士免状を試験で取得する場合には、試験合格に加え、大学・高専の電気工学系卒の者で3年以上、それ以外の者で5年以上の実務経験が必要とされてきました。

今般、電気工事士法施行規則の一部改正が行われ、令和3年4月1日以降に第1種電気工事士免状の交付申請を行う場合、第1種電気工事士試験の合格日に関わらず、合格された全ての方の必要な実務経験が3年以上となります。

第一種電気工事士免状申請には実務経験証明書の提出が必要ですが、下書きの段階(代表者印 の押印での事前確認をさせて頂いております。
事前にFAXにてお送りください。
FAX番号:055-222-5712

申請書類


第1種電気工事士     下書き段階(代表者印押印前)での実務経験証明書をFAXにて事前確認させて頂いております。
第2種電気工事士*7
再交付
書換
試験合格
認定申請
試験合格
養成施設

        申請案内
交付申請書*6

再交付申請書*6




書換申請書*6


実務経験証明書*1 下書き段階で事前FAXにてお送り下さい
FAX:
055-222- 5712




認定申請書


所持免状等の写し

試験合格通知書

養成施設終了証明書
住民票*2
戸籍抄本*2
写真2枚*3
交付済み免状
*4
手数料*5
山梨県収入証紙
¥6,000
¥6,000
¥5,300
¥5,300
¥2,700
¥2,700
簡易書留郵便による申請 *8
不可
不可




氏名の一部が旧字体であるなど、確認に注意を要する場合は
別途その旨をお知らせください。

補足事項

申請には上記表●印、〇印、手数料が必要になります。(●印については定めのある様式になります)


*1 実務経験証明書については、記載に不備がある場合は受付できないことがありますので、下書きの段階(代表者印の押印前)での事前確認を行っています。
実務経験証明書をFAX等にてご送付ください。FAX:055-222-5712

*2 住民票の写し(申請日前6ヶ月以内)のほか、マイナンバーカード(裏面不要)、運転免許証(有効期限内)など住所、氏名及び生年月日を確かめるに足りる書類の写しも可能。ただし、パスポートや健康保険証等のように発行後、自ら記入・修正するようなものについては認められません。また、民間が発行する会員証等も認められません。

*3 申請日から6ヶ月以内に撮影した無帽・正面上半身像で無背景のものを、縦4cm×横3cmに切り、裏面に氏名をご記入ください。

*4 汚し、損じた免状はご持参ください。

*5 山梨県電気工事工業組合受付窓口にて、山梨県収入証紙を販売しております。
収入印紙ではありませんので間違えないようにしてください。

*6 申請書記入について
生年月日は西暦・和暦(昭和・平成)両方にご記入ください。

*7 第2種電気工事士の認定による免状の交付を受けようとする方は、山梨県電気工事工業組合(055-222-5711)までご連絡ください。


*8 免状は簡易書留により申請書住所へ郵送致します。申請書住所以外の場所へ送付希望の方は別途お知らせください。
山梨県電気工事工業組合
〒400-0851
山梨県甲府市住吉1-1-11
TEL.055-222-5711
FAX.055-222-5712
TOPへ戻る